2017/10/19

清塚信也の評判は賛否両論だった!?驚きの年収と気になる性格は?
端正な容姿と華麗なテクニックを持つ「貴公子」ピアニスト清塚信也さん。しかしそんな彼が世間ではコンサートの実力が下手などの評判を受けているのあご存じですか?今回はそんな清塚信也さんの演奏や年収、性格について紹介します。
sponsored link
プロフィール
生年月日:1982年11月13日
出身地:東京都
清塚信也さんは幼い頃から英才教育を受けており、日本だけでなく世界中のコンテストで賞を受賞しています。
清塚信也さんがピアノを始めたのは5歳の頃からでした。7歳の頃には「桐朋学園子供のための音楽教室」に入り、小学生の頃には全日本学生音楽コンクール東日本大会小学校の部で第3位になるほどの実力を身に付けていたそうです。
学歴
清塚信也さんは桐朋学園女子高等学校を卒業しています。「女子」とついていますが、この学校は共学ですので、安心してください(笑)しかし偏差値は67とかなり高めでした。それを清塚信也さんは首席で卒業したというのですから驚きですよね・・・
卒業後は桐朋学園大学付属ソリストディプロマコース入学を経て、モスクワ音楽院へ留学しました。海外で新しい音楽を見つけることが出来たのでしょうか?その後も数々のコンクールで優秀な成績を修め、その名は世界中に知れ渡ることになりました。
結婚相手は?
出典元:https://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/W05-0053.html
清塚信也さんは2012年に女優・乙黒えりさんと結婚しているそうです。キッカケは知人の紹介でした。乙黒えりさんもピアノの経験があり、お互い音楽に理解があった為、意気投合してそのまま結婚したそうです。2人の間には2012年11月には長女が誕生、続いて2015年4月にも次女が誕生しています。やはり父親が音楽家だと娘も音楽の道に進むのでしょうか?今後の娘さん達の進路が気になりますね・・・
清塚信也の評判は?
清塚信也さんの演奏の評判はどうなのでしょう?これほどの実績を持っているのですからさぞかし上手なのでしょう!と思いましたが、世間では「酷い」「力任せに演奏しているだけ」などあまり良い印象を持っていませんでした。いったいどういうことなのでしょう?
調べてみると、どうやら清塚信也さんの演奏は癖があり、好みも分かれているようです。何でも清塚信也さんは昂ぶると独自のアレンジで曲を演奏してしまうそうです。しかし自分風にアレンジし過ぎた為、本来の音楽とは少し異なった演奏になってしまのでしょう。ピアノに聞き慣れていたり、型破りな演奏が苦手な人には違和感を感じてしまい「酷い」などの声が上がってしまったのでしょう。
本人もTwitterでこのようにつぶやいていました。
下手でも味がないより100倍まし 迷ったら思いっきり表現すりゃいい。
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) 2012年10月25日
清塚信也さんはキレイな演奏より自分らしい演奏を意識していることが分かりますね。
年収は?
清塚信也さんの年収はいくらなのでしょう?
有名なピアニストでも1回の出演で10万~100万とかなり差があります。元々実力がなければまともに稼ぐことも出来ない厳しい世界です。無名な人ならば10万程度が限界だと言われていますからね・・・。しかし清塚信也さんは有名なピアニストであり、俳優としても活動しています。ですので最低でも数千万稼いでいれば、億は超えているのではないでしょうか?
意外な性格だった!?
清塚信也さんは妄想癖の強い性格だそうです。すこし意外でしたね。「昔から妄想の中で旅を想像していた」と話す清塚信也さん。自分の世界に没頭しやすいタイプなのおでしょう。演奏中はテンションが上がるとリハーサルとは違う自分勝手な演奏で共演者を困らせることもあったそうですが、もしかすると「自分の世界に入りやすい」性格が原因なのかもしれませんね。